2019年6月27日 大手町 NTTコミュニケーションズ様に会場をご提供いただき、「OCPJ Meet-up Tokyo 2018 夏」を開催いたしました。
NTTコミュニケーションズ様、会場ご提供ありがとうございます。
以下当日の資料になります。
2019年6月27日 大手町 NTTコミュニケーションズ様に会場をご提供いただき、「OCPJ Meet-up Tokyo 2018 夏」を開催いたしました。
NTTコミュニケーションズ様、会場ご提供ありがとうございます。
以下当日の資料になります。
2018年10月17日(水) 丸の内 JPタワー 4F カンファレンスルーム A にて、「2018 AI/Cloud Computing Day Tokyo」を開催いたしました。
当日の資料とビデオ、写真を以下に公開します。
| 主催 | CIAT(Cloud Computing & IoT Association in Taiwan) / OCPT(Open ComputeProject Taiwan) |
|---|---|
| 協力 | 経済部工業局クラウドサービス及びビッグデータ産業発展計画 台湾クラウドコンピューティング& IoT産業協会 (CIAT) オープンコンピュートプロジェクト台湾 (OCPT) |
| 協賛 | オープンコンピュートプロジェクトジャパン (OCPJ) |
2018年7月20日 品川日本マイクロソフト様セミナールームで、「OCPJ Meet-up Tokyo 2018 夏」を開催いたしました。
日本マイクロソフト様、今年も会場ご提供ありがとうございます。
以下当日の資料になります。
2017年10月25日(水) 丸の内 JPタワー 4F カンファレンスルーム A にて、「2017 Cloud Computing Day Tokyo」を開催いたしました。
| 主催 | CIAT(Cloud Computing & IoT Association in Taiwan) / OCPT(Open ComputeProject Taiwan) |
|---|---|
| 協力 | CBA(Cloud Business Alliance) / OCPJ(Open Compute Project Japan) |
| 目的 | クラウドデータセンターソリューションの台湾と日本とのコラボレーション推進 |
以下当日の写真と資料になります。
2017年7月20日 品川日本マイクロソフト様セミナールームで、「OCPJ Meet-up Tokyo 2017 夏」を開催いたしました。
日本マイクロソフト様、今年も会場ご提供ありがとうございました。
以下当日の写真と資料になります。
2016年6月23日 品川日本マイクロソフト様セミナールームで、「OCPJ Meet-up Tokyo 2016 夏」を開催いたしました。
日本マイクロソフト様、会場提供ありがとうございました。
以下当日の写真と資料になります。
Agenda
2015年6月26日 品川日本マイクロソフト様セミナールームで、「OCPJ Meet-up 2015 夏」を開催いたしました。
日本マイクロソフト様、会場提供ありがとうございました。
今回のMeetupでは、主にこの一年のOCP アップデート情報及びOCPJのWGの活動報告を行いました。
また、ゲストとしてOCP FoundationからSteve Helvieさん、台湾から「GIGABYTE」様、「Wiwynn」様にお越しいただきまして、OCPアップデート情報、OCPソリューションについて発表いただきました。
Agenda
2015年1月28日(水) CTC様のセミナールームをお借りして、「PoC/HVDC WG Engineering Workshop」を開催致しました。
PoC WG、HVDC WGはそれぞれ2014年8月頃より活動しており、今回はその活動報告として成果の発表をしました。
PoC WGでは実際にOCPサーバ、スイッチを用いてOpenStackによるベアメタルプロビジョニングの実施や制御を検証し、API周りの開発、運用技術の検証、問題点の洗い出しや、バスバーにおける横流検証、ラック内温度測定による温度分布の計測を行いました。
HVDC WGでは、HVDC をOCPJで推奨しOpenRackの仕様に展開する為の活動を行っております。今回は、2014年8月から活動を行ってきたその活動報告とOpenRackへのHVDCデモ報告などを行いました。
Agenda
また、その後IDCフロンティア様で開催された「OCDET ベアメタル勉強会」で、OCPJのベアメタル発表をさせていただきました。
発表資料及び発表動画は、「2015.01.28 PoC/HVDC WG Engineering Workshop」こちらからご覧いただけます。
続きを読む
2015年2月3日(火)-4日(水) 10:00 ~ 17:30 グランドプリンスホテル高輪B1Fで「OpenStack Days Tokyo 2015」が開催されます。
OCPJでは、「OpenStack Days Tokyo 2015」を後援しております。
「創る、活かす、つなぐ」をテーマに、OpenStackの最新情報を発信するセッションが数多く企画されています。クラウド基盤の最先端を会場でご確認下さい。
お申し込みは上記バナーのWebサイトから。
Facebookでも情報発信しております。 http://www.facebook.com/openstackdaystokyo
2014年9月19日(金)JP Tower 4F Hall 1にて、「OCP Taiwan and OCP Japan – 2014 Cloud Computing Day Tokyo」が開催されました。
前日のOCP Workshopに続き、19日は台湾のベンダーの皆さんのプレゼンテーション、及び、前日に引き続き「how to promote OCP in japan」というテーマでディスカッションも行われました。
Agenda